診療時間
9:00 - 12:00
13:00 - 17:00
休診日:金・日・祝
0476-40-1203
院内の写真

Dr.コラム

更年期障害治療1

更年期の症状を軽減するためには、
まずは定期的な運動、バランスの取れた食事、ストレス軽減、良質な睡眠などが推奨されます。そのようなライフスタイルの改善によっても症状が緩和されない方も多くいらっしゃいますが、そのような方も漢方薬、サプリメント、(すでにご説明した)プラセンタ製剤、ホルモン療法などの医療的なアプローチで改善が期待できますので、まずは受診してみて下さい。

 

今回、次回とまずは漢方について簡単にお話させて下さい。

更年期症状に対しては様々な漢方薬が使用されます。それぞれの症状により選択する薬は異なります。効果は個人差があったり、ゆるやかに効く印象がありますが、副作用等は他の選択肢に比べほとんどないと言って良く、マイルドな治療をご希望の方に向いていると言えます。
当院では婦人科3大処方と言われています当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸を軸にまず加療を進めます。すべて保険適応です。
次回から具体的な効用についてお話していきたいと思います。お楽しみに。

  

みらいウィメンズ駅前クリニック
 朝倉 禎史